じょ "人生の大問題と正しく向き合う..." 2025年10月12日

じょ
じょ
@Jo
2025年10月12日
人生の大問題と正しく向き合うための認知心理学
人間という生き物のつくりは ものすごく優秀で、それでいて不器用。 そして本人たちは果てしなく無自覚。 認知科学の視点から 人の認知のメカニズムの概略、 学習のプロセスを解説する講義をまとめた一冊。 そもそも 自分の頭の中どうなってるんだろうと 悩むこと自体、人特有の営みだと思うと 滑稽でいて非常に興味深い。 人生の大問題に立ち向かうためには、 そんな滑稽な人間のつくりを、 自分を、相手を、 受け入れて、対策を考えてあげる。 そんな懐の深さというか柔軟性が必要なんだろう。 学びの一歩目は どれだけ多くの「記号」を設置できるか。 何が何だかわからない素材をいっぱい集めて 推論と検証で知識を向上させていく。 結局何事も「量と質」ですよねえ。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved