読書日和 "わたしの美しい戦場" 2025年10月13日

読書日和
読書日和
@miou-books
2025年10月13日
わたしの美しい戦場
知らない土地に古民家を買って宿のオーナー/シェフとなり、各地から訪れる人をもてなすようになった著者。 築130年の古民家と聞いただけでワクワクするし、エッセイの中で紹介される土間の温度感。そして雪見障子からの光の美しさ・・遠矢山房の姿が想像でき、一緒に時間を過ごしているかのように感じられる。 春はふきのとうを摘み、竹の子を掘る。夏は草を刈って桃をかじる。秋は柿を干して鹿肉を焼き、冬は薪を割って柚子を蒸す。四季を十分に味わう12か月のお話。 やっぱり食べ物のお話が食いしん坊にはとても魅力的で。時間をかけてつくるもてなし料理の満月卵。薪ストーブでじっくりつくるさつまいも。タケノコ、、、五感を刺激されて、そして想像することでリラックスして、幸せな気持ちになりました。これってマインドフル読書?束の間満員電車から心は山梨へ。 ここ1週間くらい夜な夜な山梨の古民家物件紹介サイトを眺めてニヤニヤするという余韻つきです。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved