1140k "二人キリ" 2025年10月14日

1140k
@FELTz75
2025年10月14日
二人キリ
二人キリ
村山由佳
なかなかの大作だった。 人が他人のことを理解しよう、理解したいと思ったら、そのためには人生の大半を捧げないとたどりつけない境地がある。 センセーショナルな記事や、ましてや見出しなんてなにも本質的ではない。 一言では決して言い表せないのが人であり、その行動であり、そのこと自体に謙虚で誠実でないといけない。 主人公はその姿勢を貫いたからこそ、定さんから理解され、定さんを理解することができたのだろうと思う。 定さんがやったことは、読み終わった今でも意味がわからないし共感はないが、それをやってしまったことがなんとなく納得できる。 どこがどうと言語化はできないし理屈では説明つかないが、納得できてしまう。 出来事それ自体ではなく、人を理解することについての葛藤や苦しみも含めた過程が印象深い作品だった。 村山由佳がこんな作品を書いてるなんて、20年前の自分に言ってもとても信じないだろうな。 オーディブル版の朗読が本当に素晴らしく、朗読向きの作品だとも思う。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved