
なこ
@nonbibiri75
2025年10月14日
プロジェクト・ヘイル・メアリー 下
アンディ・ウィアー,
小野田和子,
鷲尾直広
感想
audible
聴き終わった
絶品!
今年触れた小説のベスト3入りは確実。
まだ余韻から戻れてないです。
--------------------
あ、ネタバレします。下巻の話ですもの。
上巻のネタバレはやむなしでしょ??
一応クッションは作りました。これより下はネタバレあります。
要注意です。
--------------------
ロッキーがヘイル・メアリー号に引っ越してきて共同生活、共同研究開始。アストロファージへの対抗策は見つかるのか? 地球とエリドは救えるのか?
…と、濃ゆすぎる😅
大前提として人類滅亡に向かっているので話が深刻に暗くなってもおかしくないんですよ。なのに目の前のことには対処できるしそれで一歩前進するので、すごく前向きな話なんです。夢中になってて隙あらば再生してました。
何回も希望を持ち、何回も絶望し、それでも解決策を、希望を見つける。
本当に面白かった!!!
なぜか上巻にホラータグついてましたが、下巻にはホラータグなし。
先に聴き終わった夫に「ホラーだった?」と訊くと「いいや、ただの友情物語だった」との返事でしたが納得。友情がアツイ。
夫は読書家ではないので、「過去読んだ本の中でも上位に来る」、「Audibleで数冊聴いた中ではトップ」と言ってました。分かる🤝 私も今年読んだ中で(あ、厳密には読んでなくて聴いたんですけど)3本の指には入るし、実は暫定トップっすね👍
二人で映画の予告も見ました。「映画も見たい!」と意見は一致しましたけど、やっぱロッキーはきっちり隠しとくべきでしょうよ😅
家族への推薦度★★★★★
(母や妹にも、要は手当たり次第薦めたくなります)
因みに。
Audibleの良いところは、読むのに挫折しそうなこの話を手軽に楽しめたところ。悪いところは、感想を書き留めたい時に固有名詞等の表記が分からないところです…🫠

