雪餅 "世界99 下" 2025年10月18日

雪餅
雪餅
@yuki3daifuku
2025年10月18日
世界99 下
世界99 下
村田沙耶香
下巻を読了。 読み終わってから咀嚼する迄に少し時間が必要なくらい、とんでもない作品だった。 現代社会やそこで暮らす人間のグロテスクな部分を余す事なく描いている話で、 同時に真理を突き付けられているだけなので、そのグロテスクさをエンタメ的に消費する事も出来ず、受け止めるのにはとてもパワーがいる作品。 人はいくつもの世界を生きながら別々の顔を持っていて本当の自分なんて物は存在しないんじゃ無いかという事を考えさせられたし、少し前に読んだ東洋哲学の本の中にもそんな事が書いてあった気がして、人の本質に迫る哲学的な話でもあると感じた。(その本ではこの世の中は全てフィクションで家族も職場も学校も虚構なんだという事が書いてあった気がする) この社会は加害者と被害者に二分出来るほど単純ではなくて、誰もが常に加害者であり被害者でもある、何処まで行っても終わりの見えない入れ子構造の地獄という切り取り方にもハッとさせられたな。 空子が進化版ピョコルンの出現によって自分の中に潜む加害者的な思考に気付く部分とか本当にゾワっとしたよね、、、。 私にもきっとあるんだろうな。 村田沙耶香さんは個人的に自分の中の価値観を崩される感覚というか、小説を読んで殴られるような衝撃を摂取出来る数少ない作家さんだと思っているのでこれからも読んでいきたい
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved