
talia
@talia0v0
2025年10月18日
ようこそ、ヒュナム洞書店へ
ファン・ボルム,
牧野美加
読み終わった
明日図書館に返さないといけない上に予約が100件近くある!🫨 と思って今日半日かけて読み終わりました‼︎ おもしろかった〜
3-6頁の小話が40章という少しずつ読める構成だと読み始めてから知って、もったいないことしたな〜と思ったけど中盤からはむしろ贅沢な休日を過ごしているのだ!と気を取り直しながら読んだので、幸福感マシマシの贅沢で充実した休日になりました☺️
訳者あとがきに書かれていた「お仕事小説」という言葉がしっくりくる作品であると共に、こういう「お仕事小説」がもっとたくさんあると良いよね✨ とも思える作品でした。
私も実はいつかセカンドライフ的に「書店を経営できたら良いな…」なんて思ったりしている。正直本作の物語展開は書店経営としてはかなりビギナーラックに恵まれすぎてるとは思うのですが(インスタが人気、常連と同僚に恵まれる、経営が安定してそう?、体力仕事な描写が無く主人公が体を壊すこともない、etc...)、それでも「やっぱり書店経営は憧れるよね」、と「こうやって効率的に働くこと以外の、余暇を楽しみながら働くことを肯定する本があってほしいよね」が両立した作品でした。
ヨンジュとスンフの関係は「そうなるかな〜」と思ってたので着地点も含めて満足。個人的にはミンジュンとミンチョルの意外な接点に「あなたたち…そうなの……?!」と色めきたってしまいました…笑
あとは「ロン毛の本の虫、サンスさん」が好きです☺️
