
もぐもぐ羊
@sleep_sheep
2025年10月18日

ランドリーの迷子たち
ないとうふみこ,
シャネル・ミラー
読み終わった
とてもよかった!!
かたっぽ靴下の持ち主を探す推理も楽しいけど、いろんな人と交流しながらマグノリアの両親が近所の人たちにどれだけ慕われているかなど自分の知らない両親の姿を知って誇らしく思えるようになったのがよかった。
学校で意地悪してくる男子とは彼が秘密を打ち明けてその秘密を内緒にすることで打ち解けていた。
マグノリアは誰のことも否定しないし、自分の短所だと思っていることを長所だと言ってくれる大人が周りにいて恵まれてるなと思った。
アイリスと仲良くなりニューヨークくつした探偵団を結成して活動していくうちに他の友だちも巻き込んで仲良しになっていくのもよかった。
物語の中にはアイリスのママのスポーツジムにスプレーで「かえりやがれ」と落書きされたり、ランドリーの客からの心ない言葉に、移民の多いイメージのニューヨークでもアジア人に対する排外主義的思想の人はたくさんいるのだなと思った。
でもそういう人ばかりじゃないよ!ということを教えてくれる本だった。
日本も昔に比べたら移民が増えているのに、世の中が移民排斥な流れになっていてしんどいので、子どもでも楽しく読めるこういう児童書が増えたら共生できる未来になるかもしれないとちょっと思った。









