たると
@taruto_878
2025年10月19日
やさしいがつづかない
稲垣諭
読み終わった
@ 自宅
やさしさには2つの条件がある
①自分より相手を優先するソフト的やさしさ
②その結果責任を引き受けるハード的やさしさ
やさしさが続かない原因として、
4つの人間関係モードの中での、自分のコントロール権、相手のコントロール権の問題として説明。
①共同的分かち合い(例えば、家族)
②権威ランク付け(例えば、親子, 教師生徒, 上司部下)
③平等マッチング(例えば、友人)
④市場価格付け(例えば、社会的地位)
そして、自分がやさしくあるための土壌として、
お金・時間・健康の余力が必要。
日常の自分の行動に反省すべき点は多々ありますが、やさしい人であり続けるのはムズいです😅
