砂場 "九年目の魔法【新装版】" 2025年10月19日

砂場
@faraway
2025年10月19日
九年目の魔法【新装版】
九年目の魔法【新装版】
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ,
浅羽莢子
目次で若干ネタバレをくらったとショックを受け、主人公の親に苛立ったけど、だんだんそれどころではなくなってきた。 詩人トーマスとタム・リンの知識があった方が楽しめたかも。後者は別の本で出てきた時に多少調べたからまだよかったけど、ちゃんと読んだことはない。外国の本って、宗教とか根本的なところが違うから、本当に理解することはできないのかもしれない、とは思う。 真実が思ってたより恐ろしかった。 同じ作者の別の本でも思ったことがあるけど、冗長にも思える日常からの怒涛のファンタジーが癖になる。 もう一周はしたい。翻訳も読みやすかった。 (追記 ネタバレ?) 終盤の毒人参のやつは、日本で言うところの藁人形的な、イギリス人ならみんな知ってるやつなの?独自のやつなのか? ローレルをやっちまえば解決よ!と思ったけど、そうはいかず……犠牲は続くってことよね セブ、いい人ではないかもしれないが好きなアーティストのポスター貼ったりする普通の男の子だったのに… 偶然にも、今年読んだ『英国幻視の少年たち』と『魔法使いのお留守番』と近いとこがあった。もちろんダイアナ・ウィン・ジョーンズの方が大先輩なんだけど。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved