りら "烏百花 蛍の章" 2025年10月19日

りら
りら
@AnneLilas
2025年10月19日
烏百花 蛍の章
第一部の最終巻、外伝1冊目。 雪哉の周囲と、真赭の薄視点の話が多い。 中でも謎の多い冬木の心情が描かれたのは重要かな、と。雪哉の謀略家振りは予想通り母親譲りの模様。 十日で7冊を一気に聴いてさすがに飽きてきたので、第一部が終わったタイミングで八咫烏シリーズからは一旦しばらく離れてみる。 たまにアクセントが変な単語もあるようだけれど、キャラごとの発声の違いが聴き分けやすく、とても聴きやすいナレーションで大体2倍速で聴いた。 とりわけシリーズものをオーディオブックで読み進めるのは時短になってすこぶる良いと気付いてしまい、読書人生の中でも革新的な出来事だった。 今まで主に文庫か新書を読んでいた通勤時間にもつい聴いてしまい、その分、紙の本が進まなくなったが…。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved