
飴田
@hukuro_neko
2025年10月25日
紙の動物園
ケン・リュウ,
古沢嘉通
読み終わった
図書館で借りた
全15編。特に印象に残った話について。
『紙の動物園』
初手でぼろぼろに泣いてしまった。
『結縄』
誰かの都合でまわっている世界にやるせなさを感じるけど自分たちはト・ム側(の恩恵を受ける側)にいることを忘れがちだ。
『心智五行』
オチも含めて個人的に一番好きな話。あと主人公に親身なAIが出てくると弱いんだァ~私は。
無意識に自分が主人公側だと思っていたことによりどんでん返しを食らい、二周目から抱く印象が変わって面白い。
『円弧』
あとがきより、不死をテーマにした2編のうちの「地球編」。
個人的にはこちらの方がより好きでした。
『文字占い師』
立場も年齢も越えた交流にあたたかさを感じつつ、ここまで13編読み進めていていやいやこのままお綺麗にすんなり終わらないよな…と思い、構えては、いた。一番しんどい読後感。未来に希望を願ってやまない。
『良い狩りを』
想像してた物語の方向性からそっちに行くんだ!?となって面白かった。うお~
何より最後がこの話でよかった…(文字占い師でだいぶ食らってしまったメンタル)