
はな
@hana-hitsuji05
2025年10月21日
読み終わった
図書館本
図書館で借りた
実は社会はすごくシンプルなのかもしれない。
一体どうしてこんなことになったの?と「怖い」と思う心は「あなたのことをちっとも知らない」ということでもある。
社会は思うほど成熟していなくて、問題を放置したりいつまでも対応しないことが絡み合って恐ろしく複雑になっているような気がする。
そしてお互いのことを線ではなくて点で認識してるから、暴力や侵略、排外に発展しているというか。
何かが起きたり誰かについて「なんで?」と怖さを感じたら、それは自分の知るべきことが近づいて来たという合図なのかもしれない。
今より深く知った後に理解できることもあれば結局受け入れ難いことはあるかもしれないし、それを抱えて生きていくことの方が多いのだろうけど。
加害者の心のそばには誰もいなくて無視された状態。
被害者は、起きたことに加えその時に必要な支援や支えがなく忘れられた状態。
それぞれが望んでその状況になっていないのだけど、このケースの場合はどうしたら良かったのかな。
加害者、被害者、死刑制度、現在の法律や両者の支援について私もこの対話に参加してみたいと思った。









