いわたかな "あらゆることは今起こる" 2025年10月21日

いわたかな
いわたかな
@iwatakana
2025年10月21日
あらゆることは今起こる
自分もずっとグレーゾーンだと思ってきたから、この本を自然と手に取った。読みながら「わかる…!」と思うこともあれば、「私は違うな」と思うこともあった。 似てる: ・焦ってるのに落ち着いて見られる ・助けを求めるのが苦手(生育歴の影響あり) ・球技が苦手 ・視界に入らないものは存在が消える ・荷物多めになりがち ・情報や音楽を摂取しがち ・すぐ次に行くのがイヤ 違う: ・片づけそこまで苦手じゃない ・眠くない ・遅刻しない ・移動平気 ・『族長の秋』の文体や時間感覚は自分にはしっくりこなかった 片づけや遅刻に関しては、油断したらやらかす素質があると自覚してて、何とか制御して生活してる感じ。 冒頭に「発達障害は困っているかどうかが問題」とあったけど、今のところそんなに困っていない私は、診断を受けるつもりはない。 一番印象に残ったのは好き嫌いの話かな。私も昔から生野菜が苦手で、給食では苦労した。夫も「好き嫌いがない方がいい」と言うけれど、そりゃそうだけど、どうしようもないことを何とかしろと言われるのはつらいのよ…。 最後の「この私でしか世界を経験できない」という文章はほんとにそう。足りないところがあっても、この私で生きていくしかないんだよな〜。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved