
ハム
@unia
2025年10月24日
読み終わった
「理論や方程式の正しさの前に人間の直感は当てにならない」
本当にその通りだと思う。
歴史を振り返ってもそんなのあり得ないって口を揃える人類が間違ってたということの繰り返しだし、まず否定から入る態度は人類の癖みたいなものなのか。
マルチバースって相互干渉が難しいことを思うと夢があるようなないようなな感じだけど、量子のゆらぎを考えるとマルチバースの起こり得た現実との重ね合わせを期待してしまう。
心と物体がひとつの現実の異なる表現形態みたいなことを言ってたスピノザってこうしたゆらぎの一致を予言していた哲学者なのかとか読んでて考え出したら楽しくなった。


