阿部義彦 "よくわからないまま輝き続ける..." 2025年10月25日

阿部義彦
阿部義彦
@xtc1961ymo
2025年10月25日
よくわからないまま輝き続ける世界と
「本の雑誌」のエッセイ特集で絶賛されていた古賀及子さんのエッセイを初体験です。エッセイと言えば私的には古くは赤瀬川原平さん、そして平成からは岸本佐知子さんなどが好みで愛読してました、このお二人は現実から飛翔する妄想力とで言うべきものが持ち味でしたが、古賀さんはそれとも違う当たり前の現実がそのまま、でもどこか可笑しい、自分でも説明出来ません、料理では甘酢味のが好きで自分も好きでよく作るので好感。子供のお二人の存在もユニーク、家族全員がスポーツに興味が無いと言うのも自分と同じでいいなーと。日常の冒険というキーワードでスズキナオさんのエッセイ(わざわざ自分の家から五分の旅館に泊まる等、好きで読んでました)なんかと近いですね。これは癖になります他のも読んでみたいです。兄素直な馬鹿、妹拗ねて捻くれのキャラクターがハマりすぎて微笑みを禁じ得ない。素敵なお子さんです。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved