1neko. "その<男らしさ>はどこからき..." 2025年10月26日

1neko.
1neko.
@ichineko11
2025年10月26日
その<男らしさ>はどこからきたの?
「ジェンダー目線の広告」を通じて「デキる男」、「男らしさ」という価値観を考察されている。 以下、気になったエピソード、キーワード 「カルバン・クラインと腹筋の商品価値」 「バカとエロの大縄跳び」という呪縛 「男磨き界隈」が目指す非実在の「爆美女」 「おじさんの詰め合わせ」からの脱却 ホモソーシャル、ミソジニー、家父長制を忌避する視点で「らしら」の解体を試みているようですが、忌避する視点すらも「らしら」を内包しているんだなあ。と思う。 近い将来、「らしさ」って、死後になる(禁止用語的な)気配を感じる。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved