こた "感じるオープンダイアローグ" 2025年10月26日

感じるオープンダイアローグ
誰にでもできるけど誰でも自然にできるわけではない「対話」。 一方通行の会話が区々に交わされるだけだったり、語り手と聴き手との間に評価・判定が付き纏ったり、対話を装った対話擬きやなんちゃって対話が溢れている中で、対話を生み出す仕掛けが書かれている。 その工夫は個別的だけど普遍的で、でもやはり対話をしようとする人たちにとってユニークなもの。 人の困りごとの相談を受けることを生業にしている私にとって、まるで自分のために著された本だと錯覚する作品だった。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved