

こた
@ofutonkaradetakunai
本と珈琲が好き。
法学関係の本を読む時間が長いけど、なんでもかんでも興味を持って、ずーっと文字を読んでいたいです。
- 2025年7月12日
- 2025年7月12日
- 2025年7月12日
- 2025年7月12日
- 2025年7月5日
- 2025年7月4日
- 2025年7月2日承認と対話の憲法理論山本健人読みたい宗教が素材だということで最初あまり関心が湧いてなかったのだけど、障害者への「合理的配慮」にも通じる異なる人々が同じ社会で共存するための合理的調整を考えた本らしく、読みたい。
- 2025年7月2日
- 2025年7月2日
- 2025年7月2日
- 2025年7月2日編集とは何か。奥野武範(ほぼ日刊イトイ新聞),岩渕貞哉,新谷学,津田淳子,白石正明,石田栄吾読み始めた最近、自分のやってる弁護士の仕事って「編集」みたいなものなんじゃないかって思って、読み始めた。 編集者になったことないからわからないけど。 まだ読みかけ。 好きなものを掘り下げて、素材と人、人と人とをつなげていって、読みたくさせる仕上がりにもっていくって素敵な仕事。
読み込み中...