もり "トピーカ・スクール" 2025年10月30日

もり
もり
@molliws
2025年10月30日
トピーカ・スクール
トピーカ・スクール
ベン・ラーナー,
川野太郎
ceroの髙城さんが絶賛していたので、 とても久しぶりに海外文学を読んだ。 ディベートのM-1化、その先の可能性。 先行する家族が受けた傷の、無意識な継承。 対話することの難しさ。 対話が失われた先に必ず現れる暴力。 感想がうまくまとまらない。 「カウンセリングとは何か(東畑開人)」を読んだおかげで、カウンセリングまわりの言葉がスッと入ってきて読みやすくなったと思う。 正直、半分も理解できてないような気がして、 時間があったらもう一回最初から読みたい。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved