
🌜🫖
@gn8tea
2025年10月31日

現代思想 2025年3月号 特集=統治vsアナーキー
上村剛,
坂本尚志,
宇野重規,
網谷壮介,
重田園江,
野口雅弘,
野崎亜紀子
読み始めた
借りてきた
ダラダラとスマホを眺めるのをやめるには、別の読み物を常に手元に置けばよいのでは?とひらめき、家の中でもスマホ代わりに本を片手に動くようになったら思った以上に読書が捗る。
読書中、付箋を貼りたいvs綺麗な状態を保ちたい!がいつも葛藤し、綺麗な状態を保ちたい!が勝つ。参考書なら別だが、昔から本は綺麗なまま維持したい派で、付箋はもちろん、書き込みなんてもってのほか。でも同時に、付箋や書き込みでいっぱいの、持ち主の手に馴染み角がとれた本にも強烈な魅力を感じるし、じぶんにはできないからこそ憧れてしまう。図書館の本や古本の柔らかさもまた、新品にはない美しさがある。
これは図書館の本なので当然丁寧に扱うけれども。
この本は昔やっていた進研ゼミのドリルと同じ匂いがして、懐かしくてつい嗅いでしまう。本の匂い大好き。