Sanae "自閉スペクトラム症の私は、い..." 2025年11月1日

Sanae
Sanae
@sanaemizushima
2025年11月1日
自閉スペクトラム症の私は、いかにこの世界を生きているか
自閉スペクトラム症の私は、いかにこの世界を生きているか
斎藤真理子,
松本俊彦,
柴崎友香,
横道誠,
石原真衣,
頭木弘樹,
高野秀行
「脳の多様性」(ニューロダイバーシティ)と言う言葉は聞いたことがあり気になっていて、読んでみた。 以前は自閉症やアスペルガー症候群と言われていたものが自閉スペクトラム症(ASD)と呼ばれるようになっている。 コミュニケーションに障がいがあるとか、こだわりが強いとか、説明ではそのように言われるけどどんなことでも言われるように、<ある/ない>ではっきり括られるものではない。脳の個性、というふうに簡単に言ってしまえば、そんなふうに言えるかもしれない。 斎藤真理子さん、高野秀行さん、柴崎友香さんなどなど著名人と著者の対談を通じて、ASD者の世界の見え方や困りごと、感じ方への理解に少し近づけた気がする。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved