asama2580 "会社は「本」で強くなる" 2025年11月1日

asama2580
asama2580
@asama2580
2025年11月1日
会社は「本」で強くなる
ナレプロの皆さんにはぜひ読んで欲しい1冊。 マネーフォワードは「問いを持ち、言葉を獲得し、行動する」こもが文化として定着している。 "言葉を獲得し"がらしさを生み出しているなと感じた。 「問いを持ち行動する」なら自分の範囲内もしくは周りの環境内での発想に留まってしまう。 つまり(あまり)成長しないということ。 本や読書というツールを使って、範囲外からの刺激やインプットを得ることで、自分の範囲も広がるので結果的に成長する。 自組織でも読書会やりたいな〜と思った。 個のアウトプットとあまり読まない人の読書機会の創出をどちらもカバーできる点が自組織にはマッチしていると感じる。特に個々の学びや意見、感想を言い合う中で理解や学びが深まったいく点が良いなと感じた。 ◼︎学び ・課題とリンクさせNAの可視化まで行うことが読書 ・「読んで終わらせない」スタンスが読書の真価 ・組織内で本の内容を共通言語にすることで、対話が生まれ、価値観の共有に繋がり、何かを伝えた時に具体的に伝わるようになる。 ・組織として読書文化を浸透させるには、自分だけの学びだけに終わらせない仕組みが大事。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved