
つばめ
@swallow3
2025年11月2日

のんのんばあとオレ
水木しげる
読み終わった
"学校の勉強もたいせつかもしれませんが、そればかりが勉強ではないでしょう。私は変わった子どもだったようで、遊んでいるうちに、いろいろな興味をおぼえ、自分かってに遊びながら、将来に必要なことを勉強していたような気もします。"
"新鮮な子供の時の、自然やみるものきくもののオドロキは、やはり子供の時に味わっておかなければならない大事なことなのかもしれない。"













むぐらばな
@mugurabana-25
こんにちは。この版ではありませんが、わたしも読みました。小豆はかりが大好きです。
最近、療養に小豆を炒ってから煮出して飲んでいますが(手間かかりますがもはや体に必須)、小豆はかりのこと、ご投稿見るまで忘れておりました。
見えんけど、おる。
折に触れて思い出したいです。


つばめ
@swallow3
こんばんは。
小さい頃に水木しげるが描いた妖怪が好きで、この世のどこかにこんな妖怪がきっといると思っていたことを思い出しました。
今でも心の中には妖怪の存在がちゃんといるなって思わせてくれる本ですね!