
トマト1号
@tomato_1
2025年10月26日

水車小屋のネネ
津村記久子
読み終わった
audible
@ 自宅
登場人物たちの嘘のないやりとり。そこに差し挟まれるヨウムのいたって真剣な「発言」。このバランスやペース感が巧みで、ファンタジックな設定に自然に入り込んでゆく。
書き手の、澄んだ水のように清らかでいて透徹した目線、人の半生という長大な時間を丁寧でありながら軽やかに描く手腕に身を任せ、心が解きほぐされていく時間を過ごした。
登場人物たちの距離感や「地域」という生きた存在を羨ましく思った。洋楽やクラシックのネタも薬味として絶妙。
※audible。物語に入り込んで最後まで聴くことができた。けれど「読んだ」とは言えないかな……うーん、保留!!
登場人物たちの名前を漢字でどう書くのか、読了後にレビューで知るという初めての体験…ナラティブを丁寧に織り込んだ作品だからこそ語りのスタイルで読み終えることができたのかな、と思ったり。
アナウンサーの神崎寿美代という方による落ち着いた朗読(また、ネネの声の可愛らしさ)もよかった。
