
いぬ
@inu_0227
2025年11月4日
クィアのカナダ旅行記
水上文
読み終わった
LGBTQ+だけじゃなくて人種や移民、ジェノサイドについても触れている本書に出会うことができてすごく良かった。
あらゆるセクシュアリティを抱えて生活している全ての人が、当たり前に存在しているんだと、誰もが認識して生活していく環境ができていければ良いなと感じた。
今まで生活する中で人種の違いを明確に意識することがなかったなと著者と同じことを思った。本書を読んで、自分がいかにそうシーンから離れていて、考えていないかについて知ることができた。人種や言語、文化についてもっともっと知り得るべきことがたくさんあるなと感じた。
旅行する中でふとした瞬間にクィアを感じるカナダに行ってみたくなったし、そういう環境で生活する人々を見てみたいと思った。私と同世代のクィアだけじゃない様々な世代のクィアを見かけることを経験してみたくなった。
TCAFというフェスティバルについての章では、クィアなオタクについても触れられていて個人的にすごく好きな部分だった。
自分はアセクシュアルで、多様にあるセクシュアリティの1つをアイデンティティとして生きていこうとしているわけだけど、まだまだ不透明なことが沢山あるなと感じたし、ちゃんと向き合って知っていきたいなと感じた。自分が生活するこの国でもあらゆる場所で存在している人がいることを考えて感じながら生活していきたい。プライド月間やパレードを歩いている瞬間だけじゃなく、全ての瞬間において存在しているんだと言い続けたい。




