安穏
@annon
2025年11月4日
アダム・スミスの夕食を作ったのは誰か?
カトリーン・キラス=マルサル,
高橋璃子
読み終わった
読み終わった。平易な文章で書かれており読みやすかった。
・以前友人が「〝man〟という単語が人類全体を表すのが気に入らない」と言っていて、そのとき私はぴんと来なかったけど、社会がそもそも男性を前提としていて、女性がそれを補完する存在だということをこの一語が思い知らせてくるような。
・そして自分も、決して選好する側から逃れられないという責任感。見ようとしていない不合理や貧困から目を背けて目の前の欲望を追いかけてしまっている。
・そしてこれから涙の出勤。
・これからどうすれば……みたいなところは「そうは言っても……」となってしまったが。世界の見方に新しい角度を加えてくれた本。




