
ゆる読書0
@nonbiri_reads
2025年10月17日
そういうふうにできている
さくらももこ
読み終わった
さくらももこ、妊娠〜出産までのエッセイ。
語り口が本当に面白くて、さくらももこの本は読みながら吹き出しちゃう時がよくある。
妊娠判明の話、便秘〜解消の話、胎動の話、帝王切開の話…
既に経験したこととこれから経験することを、さくらももこ目線で擬似体験でき、出産に対する不安がほんの少し軽減されたような気さえする。
さくらももこが帝王切開時にぐるぐると考えていた、心と脳と魂の違いに関する考察、深くて深くておもしろい。
さくらももこといえば「ちびまる子ちゃん」のイメージが強いけれど、この考察を読んであらためて、思考力・観察力の鋭さを思い知る。
あぁ、だからちびまる子ちゃんの登場人物はすごく現実にいそうで、あんなに人間味があって、愛おしいのだ。