
ちとせ
@4wsdig
2025年11月8日
白魔の檻
山口未桜
読み終わった
探偵役の城崎の容姿描写盛り盛りで爆笑してしまった。十人中十人が振り返る完璧な美貌……
作者と作品は切り離して考えたいんだけども、現役医師が書いてると思うと医療制度のいびつさはやっぱり考えさせられるものがあるな〜。とはいってもせいぜい自分にできることは行儀のいい患者でいることぐらいしか思いつかないけど…
でも病院かかるたびに医療従事者の皆さんには感謝してるけど、それは自分や身近な人が病院にかかるときだけだろって言われてしまえばそれはそうで…
しかし事件としては硫化水素と震災関連のインパクトが強すぎて連続殺人にあまり意識が行かなかった。大災害の前では個人の死ってやっぱり矮小化されてしまって…城崎の親が阪神大震災で死んだって情報を踏まえると敢えてのことなのかもしれないけど…
ところで仁科の「なんで毎回(城崎)先生が仕切るんすか」、マジそれな〜すぎて笑った。探偵役というメタ視点を抜いたら仕切り屋すぎる〜!
それにしても城崎、前回は殺人犯見逃すし今回はみすみす殺人犯死なせてしまうし、探偵としてはどうなんだ…初期金田一少年じゃないんだから…
突然北海道警の引退した刑事が出てきたときは「と、突然!!」ってなったけどあんま活躍しなかったな…安楽椅子探偵助手をやってほしかったが…
ていうか城崎はともかく春田この先ここで一ヶ月働くのキツくない!?メンタル大丈夫なんか!?


