なみなみ "自己否定をやめるための100..." 2025年11月5日

自己否定をやめるための100日間ドリル
自己否定とは葛藤であり、自分の中にあるさびしさを認めること。幼い自分と対話を重ねることで自己否定は消えていく。 日記の終盤で己と向き合う描写のあとに自己否定は消えたと書かれている。最初に読んだとき、これで自己否定は完全になくなるとは思えなかった。しかし、ドリルを最後まで読むことで終盤のそれは自己否定に耳を傾け、冷静に自分を見つめ、自分に寄り添っていることが伝わってきた。 過去の自分と対話し、癒してあげること。 よくありがちな自己否定克服のためのドリルはどこかで見たような内容も正直多い。だが、 わかりやすく読みやすい文章でまとめるのはさすがだなと思った。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved