
Mi.
@coffee_no0511
2025年11月6日
差別はたいてい悪意のない人がする
キム・ジヘ,
尹怡景
読み終わった
借りてきた
@ カフェ
『だれかを差別しない可能性はほとんど存在しない。そのため私たちは、「差別をしないための努力」を学ばなければならない。』
あとがきより。
差別は悪いことだ。ということは簡単だけど、
性別、性自認、国籍、生まれ育った環境、容姿、身体的特徴、職業…など、
様々な要因から、人は少なからず自分とは違う誰かを気付かないうちに差別している。
それを念頭に置くだけでも、驕った人間にならずに済むかなと感じた。



