読書キロク📚💕
@reads0416
2025年11月7日
傲慢と善良
辻村深月
読んでる
・ピンとこないの正体は、その人が自分につけている値段(点数)に相手が見合っていないと感じているから
自身の自己評価額
・みんな自分を見誤る
・自分を世界の中心だと考えるのは「 子どものライフスタイル 」
大人は自分を「 世界の一部 」だと考えるが、子どもは自分を「 世界の中心 」だと思い込んでいる
「 人生とは、自分で選びとること 」
何かを自分で選ぶと決めたとき、子どもは大人になる
・柔軟に、かつ自分の意思を強く持つことが自分の人生を生きていくスタート
環境を変えて、それまでの意識を一新していく。その覚悟を持つ。そんな強さを私も持ちたい。

