谷/坂 "ルポ 秀和幡ヶ谷レジデンス" 2025年11月8日

ルポ 秀和幡ヶ谷レジデンス
お、おもしろい……。 オーディブルにて。とにかく文章がうまい。密度が濃く、でもコンパクトで聞きやすかったです。  渋谷の一等地に構える人気ヴィンテージマンション、秀和幡ヶ谷レジデンス。資産運用目的の購入としても人気の高いそのマンションでは、「平日午後5時以降のヘルパー含めた外部業者立入禁止」「友人を宿泊させると1万円徴収される」「Uber eats利用禁止」「ベランダで洗濯物干し禁止」など異常なルールが管理組合によって敷かれその異常さからマンション価値は下落していた。  総会では反対意見が出ると人格否定めいた罵倒をされ、理事はその権限を使って聞く耳も持たない。  法律的には管理組合の解任ができず、住人らの委任票を過半数得て解任するしかない。ところが住人の大半は資産として持っているだけで現状を知らない人や、組合の嫌がらせを恐れている人がおおかった。  ただの住人に過ぎなかった人々が、様子のおかしい謎ルールちを敷いてくる管理組合に立ち向かう様子を描いたルポ。最初は井戸端会議めいた集まりから始まり、やがて100人以上の賛同を得て立ち向かっていく様は戦記物めいた迫力がありました。  すげーミクロな世界観のように思えますが、マンションという一つの組織の中での人の動きが非常に興味深かったです。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved