
karin
@karin_02
2025年11月9日
ほんのささやかなこと
クレア・キーガン,
鴻巣友季子
かつて読んだ
ふと思い出した
そーいえば、これ読んでた。
この小説ほどの大事でなくて、日常生活や仕事の他愛もない些細な事でも、おや?という違和感を感じ、なんかコレほじくり返したら面倒臭い目に会うなと分かりつつも心中の心地悪さやそれを見過ごす罪悪感が嫌であえてほじくりかえすのが良心なのである。
が、
自身が属する共同体の損失に繋がったり慣習に反したりする場合の良心とのせめぎ合いの試練って娑婆にはゴロゴロ転がってるわけで、世界中の人々が事の大から小まで含め日々戦ってる量とか想像してみるとなんかスゴイな。
で、良心に目をつぶった政治家や役人、企業の偉い人なんかが時々ニュースになったりしてる....
なんかバカっぽい感想でゴメンなさい🙇♀️
あと、本の表紙絵も素敵。
自分はアイルランドのトラディショナル音楽が好きで同国🇮🇪に興味を抱いて飲む🥃もアイリッシュになってしまってる。



