Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
karin
karin
karin
@karin_02
ゆるゆる、だらだら、気の向くままに....
  • 2025年10月5日
  • 2025年10月5日
    コンパートメントNo.6
    コンパートメントNo.6
    本日、午後は曇って☁️きて天気が下り坂なのでコーヒー☕️読書📖と洒落込むのだわ☺️
    コンパートメントNo.6
  • 2025年8月24日
    根も葉もある植物のはなし その多様なすがた・かたちについて
    面白い話が聞けそうな気がするのだわ。
  • 2025年8月13日
    ムーア人による報告
    ムーア人による報告
    いや〜面白かったし読み応えあった。 久々に自分の嗜好にピッタリの小説だった。世界史、新しい歴史の視点、漂浪、回顧、主人公の人生の活路を見出すための冒険。 肉体・精神、両方の旅が上手く物語られていて素晴らしい。多分翻訳もよいと感じる。 少々値の張る小説だけどお値段以上で大満足。
    ムーア人による報告
  • 2025年7月12日
    ムーア人による報告
    ムーア人による報告
    ついに買った。 これから読むの楽しみ♪ 中の扉絵も素敵❤️ 小説で4千円越えはキビシイがちょうど貯まってたポイントを活用して2千円代で買えたのだ!
    ムーア人による報告
  • 2025年7月10日
    ババヤガの夜
  • 2025年7月6日
  • 2025年6月22日
    本のある空間採集
    読書する時間が一番多いのはやはり自宅の読書スペース。自宅の読書スペースの参考とかになるかしらん? 意味のないオブジェとかランプ置いたり、お気に入りのお酒を置いたり、BGMのためのオーディオも可能な範囲で気に入ったものを置いてる。 音楽聴きながら、飲酒or喫茶しながら....の読書....もしかしたら、ただその状況に自己満足で酔ってるという側からみるとイタイ人間なのかも💦 でもどうせなら自分にとって感じのいい読書環境の方がいいに決まってる。 書籍資料もいいけど一番参考になるのは実際のカフェとか他人様の書斎や読書スペース....🧐
    本のある空間採集
  • 2025年6月21日
    翻訳する私
    翻訳する私
    今朝の朝日新聞の本の紹介記事から。
  • 2025年6月21日
  • 2025年6月20日
    白鯨 下
    白鯨 下
    下巻に突入。
    白鯨 下
  • 2025年6月15日
  • 2025年6月15日
  • 2025年6月15日
    脳・心・人工知能 数理で脳を解き明かす
    買って途中まで読んで積読状態。 また読み始めたい。 最近、併読や色々な本をちょこちょことつまみ読みしたり落ち着かない感じ💦 買い物に行くのが面倒なので冷蔵庫の余り物で早目の昼食。味付けはハーブ🌿塩とレモン🍋☺️
    脳・心・人工知能 数理で脳を解き明かす
  • 2025年6月12日
    骨を引き上げろ
    骨を引き上げろ
  • 2025年6月10日
    世界史は病気が変えてきた
    お弁当🍱、お茶、そして本を準備して野外読書。 野鳥の囀り、蛙🐸の声、木漏れ日で幸福な気分。 今度はソロキャンプ🏕️での読書もしてみたい。 買った本は病気や医学という切り口での世界史で面白いです。
    世界史は病気が変えてきた
  • 2025年6月8日
    白鯨(上巻)改版
    白鯨(上巻)改版
    気持ちの良い天気の夕暮れベランダに簡易テーブルを設えてみたが....どう考えても読書より飲む方が進んでる気がする💦
    白鯨(上巻)改版
  • 2025年6月8日
    人形作家
    人形作家
  • 2025年6月3日
    ビリー・サマーズ 下
    ビリー・サマーズ 下
  • 2025年5月31日
    魂の錬金術
    魂の錬金術
読み込み中...