1neko. "会社と社会の読書会" 2025年11月9日

1neko.
1neko.
@ichineko11
2025年11月9日
会社と社会の読書会
会社と社会の読書会
WORKSIGHT,
山下正太郎,
工藤沙希,
畑中章宏,
若林恵,
コクヨ野外学習センター
『この時代において、「読書会」という場の意義は、単なる趣味の延長ではなく、テクノロジーに抗うための知的で情動的な実践となりうる。アルゴリズムが「あなたに最適な答え」を提供するのとは逆に、読書会とは「あなたがまだ知らない問い」を投げかける場なのだ。』 「あなたがまだ知らない問い」っていいですよね。 会社で、非公認の「読書会」を毎月開催。もう5年も続けていますが、新たな視点の「問い」を発言してもいい場、その発言に対して、おもねることなく発言できるセーフティネット的な場を提供しつづけてられている。のかなあとは思う。毎月のご参加に感謝! あと、先日のブックイベントでの会話を糸口として、今日、新たな視点の(ような気がしている)「読書会」の企画書案を書店経営者の方に送らせてもらいました。今後、どうなるかは未定ながら、新たな視点の「問い」を企画書案として、カタチにできたことが嬉しい。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved