あんぱん "うまくてダメな写真とヘタだけ..." 2025年10月31日

あんぱん
あんぱん
@chocopan
2025年10月31日
うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真
うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真
ヨシタケ・シンスケ,
幡野広志
「写真を見返すと何年後でも撮ったときの気持ちを思い出せます。だから目の前の景色を大切に。撮ったときの気持ちも大切に。」 これに尽きるのかな、と思った。 先日、10年前にUSJに行った写真を見つけた。夢中にカメラを構える自分の映った写真だった、おそらく父が撮ったと思われる。使用されたのはおなじみのコンデジ(IXY)で、ブレてるけど、あまりにも夢中な表情で、こういうのがいい写真なのかなと思わず唸った。 生成AIではきれいな写真のような画像が出力できて、それはそれで新たな表現にはなり得るのかもしれないが、写真には撮ったときのその人の思いが乗る。これは唯一無二だし、これこそが写真の役割なんだと思う。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved