
oɥı̣ɥS
@irid
2025年11月10日
かもめ食堂
群ようこ
読み終わった
借りてきた
かもめ食堂といえば、一時期やたらと流行ったARABIA 24h Avecのイメージでしたが…変わりました。
食堂のオーナーも、食堂に関わった女性たちも、親の枷にはめられていたのが「そうだ、フィンランド行こう。」でだんだん解放されていく過程がじわじわと◎
いかにケアが目に見えにくいかも感じた。食堂に関わった2人の女性も、裕福な出身ではあるものの、お受験から就職まで親の意向に従ったのに勤務先がなくなり、親も高齢者施設に入所し、ほかの家族親戚から厄介払いされる。また、表向きカジテツ実情は両親のケアに従事。なのに邪魔者扱い。下手したら親元でラクしてる身分に見られるわけだから。
もちろん現地人は現地人で同様なことがあり、「嫁背負い競争」とかいろいろうさを晴らすための無礼講のようなイベントがあったりします。
※現地人にとって、🍙の海苔部分が一番の鬼門だったようですね…

