
どっぱく
@dotimpact
2025年11月11日
マンションポエム東京論
大山顕
読み終わった
おもしろかった。大山さんはやはり雑誌文化華やかなりし頃のコラムニストの系譜の文筆家だなと本書の「帰宅ログ」や「どこまで東京?」論での読者投稿(!)にツッコミを入れていく文章を読んで思った。
であればこそ、このハードカバー2段組350ページの造本はちょっとなんか違うなーと思ってしまった。全部面白いし文句いうものでもないが…
===
「バブル期の広告コピーの特徴のひとつが、「男は〜」を代表とするようなマチズモにあるとしたら、マンションポエムにそれが温存されている。そしてそれは融資のシステムと雇用における不平等がもたらしている。」