村崎 "安全に狂う方法" 2025年11月14日

村崎
@mrskntk
2025年11月14日
安全に狂う方法
「インターネットのテキストは、雰囲気や声のトーンなどでくるまれることのない、純度の高い「思考そのもの」である。ダイレクトに脳に届いて、脳に残り続ける。Twitter (X)や掲示板に炎上が多いのはこのためだ。気になってしようがなくなり、反応してしまう。それも即時に。そのことばかりを考えてしまう。そうして反応が反応を呼び、膨れ上がる。 炎上をよく見ていると、個人的で感情的な言い合い、罵り合いになっている。脳にダイレクトにくる刺激で、感情が暴発する。人間関係がよくこじれるのは、対面や電話などより、LINEやメッセンジャー、メールなどのテキストのやりとりだろう。テキストこそ逃げ場がない。純粋な思考だからである。」 (53-54ページからの引用です)
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved