
1neko.
@ichineko11
2025年11月15日
言葉のトランジット
グレゴリー・ケズナジャット
読み終わった
母語と外国語の間に揺れる心象風景的なテキストが多いけど(著者のプロフィールの影響を排除することはできないけれど)、純粋にその「思索」表現を楽しませてもらいました。お父さんとの関係性から物事の変化、進化を「思索」した「スタックメモリ」がお気に入り。そのほかも味わい深く、いい読書体験でした。ありがとうございました。
今日、吉祥寺のzineフェスで、素敵な二人組から「萌芽」というzineを買わせてもらいました。「二人でzineを作ろう!」と締切を決めて取り組んだ「思索」表現は、この秋にちゃんと結実。素晴らしい!こちらもいい読書体験でした。ありがとうございました。










