mikechatoran "中世トラベルガイド" 2025年11月17日

mikechatoran
mikechatoran
@mikechatoran
2025年11月17日
中世トラベルガイド
中世トラベルガイド
アンソニー・ベイル,
ダコスタ吉村花子
歴史学者である著者が旅行記などから中世の旅とはどのようなものだったのかを描き出す。とはいえ中世の旅行記には行ったこともないのに想像で書いたものもあるので注意が必要w 旅の目的は巡礼と交易が主だったようで(旅があまりに苦難の連続なので物見遊山の旅人が少ないのは当然だ)、巡礼ならヨーロッパからエルサレム、交易であればもっと東方(インドや中国)までの旅が紹介されている。時折はさまれる旅の注意や、作法などのコラムが楽しい。それにしても、落書きしたり、記念物の石を削り取って持ち帰ったり、人間はあまり変わらないのねw
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved