Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
mikechatoran
mikechatoran
mikechatoran
@mikechatoran
海外文学と海外ミステリーが好き 同じアカウント名でblueskyと読書メーターにも 三毛猫と暮らしています 2025年5月より
  • 2025年8月7日
    深淵のかなた
    深淵のかなた
  • 2025年8月7日
    カタコトのうわごと
  • 2025年8月7日
    アメリカン・スクール
  • 2025年8月7日
    なぜ書くのか
    なぜ書くのか
  • 2025年8月6日
    カーペンターズ・ゴシック
    カーペンターズ・ゴシック
    旧訳版で読了。blueskyで訳者の木原さんから「"あとがき"であらすじを頭に入れてから読むといい」というアドバイスをいただいたので、その通りに読んだが、おもしろかったー 特にマッキャンドレスが語る大規模な陰謀の裏側と宗教右派については現代アメリカを見るようだった。それにしても、軽薄で独善的で金の亡者、マンスプレナーでもありモラハラ夫でもあるポールには辟易させられた(最後の変わり身も早いしw)。一方で意外にもリズは人物像が掴みにくい。/ 一読でよく読めたとは思わないが、再読の機会があったら改訳版の方で読んでみたい。
  • 2025年8月6日
    罠
  • 2025年8月6日
    なぜ書くのか
    なぜ書くのか
  • 2025年8月6日
    Heart Lamp: selected stories
  • 2025年8月4日
    カーペンターズ・ゴシック
    カーペンターズ・ゴシック
    ポールがイヤなやつすぎるw
  • 2025年8月3日
    眠れるアンナ・O(新潮文庫)
  • 2025年8月2日
    ホワイトハートの殺人
    ホワイトハートの殺人
  • 2025年8月2日
    カーペンターズ・ゴシック
    カーペンターズ・ゴシック
  • 2025年8月2日
    9人はなぜ殺される
    9人はなぜ殺される
    『死を忘れるな(メメント・モリ)』
  • 2025年7月31日
    9人はなぜ殺される
    9人はなぜ殺される
  • 2025年7月31日
    カーペンターズ・ゴシック
    カーペンターズ・ゴシック
  • 2025年7月31日
    運命の男たち
    運命の男たち
  • 2025年7月31日
    修道院覚書: バルタザールとブリムンダ
    修道院覚書: バルタザールとブリムンダ
  • 2025年7月30日
    オートコレクト
    オートコレクト
  • 2025年7月30日
    アメリカン・マスターピース 戦後篇(柴田元幸翻訳叢書)
    読んだことがあったのはシャーリィ・ジャクスン「くじ」のみ。「くじ」はあらためて読んでも新鮮な驚きで、その驚きに打たれたまま読み進めたが、その他のどの作品も展開、描写、文体の強度に驚嘆した。これだけの強度の作品を揃えたアンソロジーはあまり見ないんじゃないだろうか。印象的だったのはナボコフ「記号と象徴」、ティリー・オルセン「あたしはここに立ってアイロンをかけていて」
  • 2025年7月28日
読み込み中...