
よみみ
@yomir
2025年11月19日
読み終わった
感想
友達に勧められて借りてきた!
梨木香歩作品は2作読了で高評価だったので期待でかめだったけどよかったな〜〜。2時間あれば読めるくらいの本なんだけど満足感ある!!
おばあちゃんのトイレの世話をしますよってお母さんにつげて、そこからお世話し始めるコウコちゃんが主人公のお話。
主に2つの時間の流れが順番に繰り返される形でお話は進むんだけど、詳しくはほぁ〜〜ってなるのでぜひ読んで感じ取ってください。
天使は悪魔だったりするし、逆に悪魔でも天使だったりするんだなぁ。完全にどちらかではないのだと思わされたし、実際そう。白黒どちらか100なんてことはないのでしょう。
そして神様のごめんねのくだりも本当そうだ〜、そう言われるだけでどれだけの人がどれだけゆるしを得られるだろう、どれだけ報われるだろうね。
あと引き出しのアレ!ぐぉぉ〜!ってなったよん…
やっぱ梨木香歩作品はいいですね、他のもよみますからね〜!!
【お気に入りメモ】
外に向けて放つはずの矢が、結局いつも自分に向かう。
本心というものが、それを言った当初はそう思えなくても、だんだんそれに近づいていくこともあるのだと思った。
(神様が)私が、悪かったねえって。おまえたちを、こんなふうに創ってしまってって(言ってくれたらいいのに)

