積読本を減らしたい "問うとはどういうことか" 2025年11月19日

問うとはどういうことか
面白い。 問いの量と読書量は比例する。 『考えることは問うことに基づいている。考えが漠然としているのは、問いが漠然としているからだ。具体的に考えるためには、具体的な問いを立てなければならない。問いの質と量が思考の質と量を決める。要するに、考える力をつけるために重要なのは「問う力」である』
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved