やえしたみえ "リボルバー" 2025年11月26日

リボルバー
リボルバー
原田マハ
2025/11/21 初原田マハ!読んでる途中でゴッホ展のチケット取った。 後半の様々な登場人物たちの語りがよかった。ミステリーとしては読める展開が多かったけど、登場人物の感情の動き、真に迫る感じ、また語り手が変わるたび文体にもそれが現れる様子が流石だなあと思った。 原田マハは読みたいと思いつつなかなか読めてなかったが、他にもアート系の作品が多いらしいので読んでみようと思う。 2025/11/26 追記 東京都美術館のゴッホ展をこの後見に行った結果、かなり好きな作品になった。これを読んだ人はみんなゴッホの絵を、実物を改めて見に行って欲しい。元々ゴッホの絵はかなり好きだったはずなのに、新たな感動があった。今までゴッホをモチーフにしたフィクションは読んだことがなかったから、それが自分には足りなかったのだ、こういったフィクションが増幅させる感情があるのだと、そう思った。 この感情自体が思い出で読書体験の一部になったから、位置情報は東京都美術館にする。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved