リボルバー

リボルバー
リボルバー
原田マハ
幻冬舎
2023年7月6日
61件の記録
  • たくお
    @takuo1229
    2025年8月15日
  • らい
    らい
    @rai_life_
    2025年7月17日
  • あんとに
    あんとに
    @antoni
    2025年7月16日
    史実にもとづくミステリー小説。 ゴッホの絵は好きだけど、彼のヒストリーを思い返すとちょっと鬱々として、重たいなとも感じてた。 でもこの本を読んでちょっと見方が変わったというか、彼にも充実した時間はあったし、周りにも愛されていた。そして彼自身も周りを思いやる一面があった。彼の人生を悲劇として捉えるのは違うかもしれないと思わされた。 ゴッホ視点で語られることが多いけど、ゴーギャンの真意や、なりより弟テオの想いを知りたくなった。テオの手記などがあれば読みたくなる。 アートの世界へ読者を引き込む、探究心をくすぐる名著。
  • ゆり
    @book__life
    2025年7月10日
  • ss
    ss
    @ss
    2025年7月10日
  • ss
    ss
    @ss
    2025年7月9日
  • ss
    ss
    @ss
    2025年7月8日
  • ss
    ss
    @ss
    2025年7月7日
  • りら
    りら
    @AnneLilas
    2025年6月17日
  • たなか
    たなか
    @1oz4_
    2025年6月14日
    忠実を元にしたミステリー。ゴッホとゴーギャンについての理解も深めつつ目まぐるしい展開にページを捲る手が止まらなくなった。
  • ウタカタ
    ウタカタ
    @uta-ka-ta
    2025年5月29日
  • たなか
    たなか
    @1oz4_
    2025年5月27日
  • もる
    もる
    @moru_book
    2025年5月24日
  • あーち
    あーち
    @88_aaachan
    2025年5月10日
    錆びついた一丁のリボルバー。 ゴッホは本当にピストル自殺をした? ゴッホとゴーギャンの知られざる真実。 誰が引き金を引いたのか。
  • えむ🐉
    えむ🐉
    @vitastulti
    2025年4月23日
  • takamin
    takamin
    @takamin
    2025年4月23日
  • やひろ
    やひろ
    @ty23yhkih
    2025年4月19日
  • 祥
    @kino_s5
    2025年4月11日
  • cojima
    cojima
    @cojima
    2025年4月2日
    ゴッホ自身の視点ではないからこそ、妙なリアリティーに引き込まれた。これを読む前に見ていた映画『永遠の門』では、ゴッホの視覚を通して見るような映像に圧巻されたはずなのに。 真実なんてわからないからこそ、いろいろな想像力のかき立て方があるのがおもしろい。その度にいろんな説をつい信じてみてしまうのもおもしろい
  • Meg
    Meg
    @sa_y_07is
    2025年4月2日
  • SAORI
    SAORI
    @_daily_si_
    2025年3月31日
  • やひろ
    やひろ
    @ty23yhkih
    2025年3月31日
  • 祥
    @kino_s5
    2025年3月28日
  • さこま
    @sakoma_k0ma
    2025年3月25日
  • 海音
    海音
    @kaine_official
    2025年3月24日
  • mimosa.
    mimosa.
    @cozy_polepole
    2025年3月20日
  • 悠月
    悠月
    @yzkotm38
    2025年3月16日
  • asu
    asu
    @__as1127
    2025年3月15日
  • ryros
    @ryros_05
    2025年3月12日
  • たこ🐙
    @tako_yudedako
    2025年3月10日
  • bitter
    bitter
    @blendme
    2025年3月8日
  • いぬを
    いぬを
    @_____on722
    2025年3月8日
  • 廣 亜津美
    廣 亜津美
    @hiroatme
    2025年3月7日
    ファン・ゴッホという画家を、一丁の拳銃という角度から描くのは新鮮。ミステリーの仕立て方が上手い。自殺についての色々は多方からの研究があって、調べ尽くされているから、これをネタに書くのは勇気が必要だったと思う。
  • ___156x
    ___156x
    @___156x
    2025年3月7日
    原田マハの書く芸術家たちはこぞって、僕と変わらない等身大の人間だったという事を感じさせてくれる
  • なゆた
    なゆた
    @nayuta
    2025年3月7日
  • nao
    nao
    @ggtop-88
    2025年3月7日
  • sun
    sun
    @book3
    2025年3月7日
  • ゴッホの事がより好きになってしまう
  • atsuko29
    @atsu9choco
    2025年3月7日
  • N
    N
    @r_is_for_read
    2025年3月6日
  • 京子
    @kyo_ko1811
    2025年3月6日
  • 真緒
    真緒
    @m_k__518
    2025年3月5日
  • をり
    をり
    @ariwori_haber1
    2025年3月5日
  • しおん
    しおん
    @Si15maca
    2025年3月2日
    読了。ゴッホ好きなので面白く読めた。ややゴッホ周りの知識がないと想像しづらい部分があるかも? 爽やかな読了感でよかった。他の作品も読んでみたいな。
  • 漣
    @1975__1984
    2025年2月2日
  • 東子
    東子
    @_to__ko
    2025年1月25日
  • レノン
    レノン
    @renon0617
    2024年8月2日
  • おもち
    @mofumochi
    2024年3月23日
  • さくらんぼ
    さくらんぼ
    @5_fjp
    2023年10月2日
  • えむ🐉
    えむ🐉
    @vitastulti
    1900年1月1日
  • おみ
    おみ
    @__and_3__
    1900年1月1日
    史実を元にしたフィクション。タイミングよく読了後にゴッホの絵を見る機会があったが、鮮やかな色なのに陰気さを感じてしまった。本当のことはなにもわからないけれども。
  • 小箱
    小箱
    @yomumuya
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved