ほんね。 "夜がうたた寝してる間に(1)" 2025年11月22日

ほんね。
ほんね。
@Honne_0330
2025年11月22日
夜がうたた寝してる間に(1)
「四角い窓に、夜を眠らせて閉じ込めた。」 ⬆️物語の始まり方がこれ。めっちゃ好き。 およそ1万人に1人の割合で特殊能力を有する人間が存在する世界。能力者と非能力者はそのまま、マジョリティとマイノリティにも置き換えることができると思う…なんて野暮なことは一旦置いておいて。 能力者が圧倒的少数なこの世界で、ある日、教室の窓から1学年分の机が、椅子が、放り投げられていたら。 犯人は誰か、能力者の仕業か。ここまで聞くと特殊設定ミステリーなのかと思うけれど、そう単純なものではなさそう。 わりと犯人は分かりやすいが、多分犯人当てがメインではない。能力者と非能力者の立場の違いから、それぞれの思いにフォーカスが当たっていた感じ。こういった作品では語り手が能力者になりやすいけれど、非能力者にもフォーカスが当たっていたのは良かった。 ご都合主義な能力じゃなくて、きちんと副作用もあるのが面白い。ミステリーというよりは青春小説。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved