ひゃらりこ "本屋で待つ" 2025年11月22日

ひゃらりこ
ひゃらりこ
@hyararico
2025年11月22日
本屋で待つ
本屋で待つ
佐藤友則,
佐藤友則、島田潤一郎,
島田潤一郎
再読 映画「ジュンについて」を見たらもう一度読み直したくて未読と既読が混在する積読山からなんとか発掘。映画に出てきたウィー東城を切り盛りする佐藤さんと店で働く大谷さん、妹尾さんの日々を再度文章で読んでみて、「映画で見たから満足や」と思ったけど、いつかウィー東城を訪ねてみたい気持ちがまた湧いてきた。この三人が映画の中で話してた言葉が「本を待つ」の中で重なってくるのが読んでてたまらん。映画見てて、大谷さん出てきた時は「あ、この人が若い店長さん!」と声出そうになった。 あと、編集協力に秋峰善さんのお名前あるのに今頃気づいた。映画の中の夏葉社で机に座って作業する水色の服の男性が秋さんかな?と思いながら見てた。 映画の中で映し出された161頁の一行目、映画の中で「大谷はつい先日も、素晴らしい接客をした。」を島田さんが「こんな接客をした。」に直している場面は強く印象に残った。推敲してより良い言葉を選んでいく。 去年の「長い読書」のトークの時に島田さんがおっしゃっていたと思うけど、「足すよりも削る方が難しいし大事」。田野監督の映画もそうだな。「表現」で大切なのはそこなんだろう。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved