さみ "図書館には人がいないほうがい..." 2025年11月23日

さみ
@futatabi
2025年11月23日
図書館には人がいないほうがいい
気になり→反知性主義、不寛容 と コモン、贈与 15年前中高生だった頃、SNSはそんなにやっていなかったとなると、知識を得る場所のほとんどがその年代向けに作られた雑誌、そうでなくてもひらかれていることが前提の文庫本 前略プロフやリアルやブログは見に行かないと見られないから今のXとかそういうのとはやっぱりなんかちがったな 十代では1年ごとが濃いから、その年代にふさわしい情報みたいなのがあるんだろう、今のSNSはそれを飛び越えてあらゆる、しかもチェックの入っていないカオスな情報の濁流だからめちゃくちゃにもなってしまうよな〜媒体の選択肢も多すぎるし ところで三十代にふさわしい情報とは何なのだろう 知りたい
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved