JUMPEI AMANO "世界2025年12月号[雑誌..." 2025年11月23日

JUMPEI AMANO
JUMPEI AMANO
@Amanong2
2025年11月23日
世界2025年12月号[雑誌]
特集2「高市以降の政治地図」から2本読む。 〈ディーツに批判された「文脈依存的」な思考には、誰一人同じ立場におらず、だからこそ、一人ひとりがその状況において身につけた知はなるべく多く社会に提示されることが社会不正義の是正につながるという含意があった。フェミニストたちはそれを、「状況づけられた知(シチュエイティッド・ナレッジ)」と呼び、異なる文脈におかれた一人ひとりが、その知をもって社会において声を上げることの大切さを訴えた。〉 岡野八代さんも書いている通り、本当にこういう声や知がますます届かない(届くことが期待できない)社会になりつつある...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved